皆様
この度松山テクニカルサービスのブログ&バブカセ事業部は本日を持って閉鎖させて頂きます。
閉鎖と言っても形は残したまま私が管理人としての役目を辞めるだけですが…
コメント欄は残しておきますので、お困りの方はコメントして下さい。
尚管理人との連絡が取れるメールアドレスは、
rxdt75st5アットマークyahoo.co.jpです。
新しいブログを始めました。
こちらでは書けませんのでお手数ですが、探して下さい。
では皆様長い間ご愛顧賜りありがとうございました。
22/06/24
松山テクニカルサービス
良かったら登録して下さい。
http://tokutame.com/index.php?i=IQPHsYJzvCp800070001
スポンサーサイト
- 2010/06/25(金) 01:05:33|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
パナソニックRX-DT45の部品取り機を探しております。
手持ちのDT45のカセットメカニズムに異常が有り、修理作業が中断しております。
どなたかお譲り頂ける方がいらしゃいましたらお知らせ下さい。
宜しくお願い致します。
- 2010/06/21(月) 10:01:46|
- バブカセ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0




14年前に爆発的なヒットを記録したデジタルモンスターの電池交換と腐食修正の案内をアップさせて頂きます。
実は5年前に中古おもちゃ屋にて格安で販売されていたのを見つけて購入しました。
しかし前のオーナーは電池交換をしておらず、
電池の容量は無くなり、液漏れをおこし、電池金具に錆びが発生してしまいました。
画像で説明すると…
マクセルのLR44電池のマイナス側から噴いてしまっています。
さすがにマクセルのLR44電池は見つからない為、三菱の代替品を付けます。
金具はシリコンコンパウンドでひたすら磨きました。
大切にすればおもちゃも長持ちするものですね…
- 2010/06/18(金) 06:57:35|
- コレクション
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日
用事が有った為、愛車の自転車にて走行中…
有る狭い小路にていきなり車がバッシング
驚いた私は後方確認
有るおじいさんが、道路の真ん中を自転車で走行
顔を戻した瞬間、
民家の塀が…
そのままツッコミそうなところ
急ブレーキをかけましたが…
顔と指を鉄の塀に強打致しました。
幸い民家の塀には損傷は有りませんでしたが…
こちらは必ず道路の端を走行してますし、危ない場合は止まって待ちます。
現在顔が腫れていますし、指は深く皮膚がエグレてます。
どうかドライバーの皆様
自転車や歩行者を大切にして下さい。
- 2010/06/03(木) 06:25:09|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

何年も前から探していましたRX-ED75のリモコンを、この度入手致しました。
幸いな事に安値で入手が出来ました。
このリモコンを入手した事により、動作するラジカセでリモコンが欠品している物は無くなりました。
これを気にED75をより一層大切に使いたいと思います。
- 2010/05/25(火) 20:39:07|
- バブカセ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0